2019年9月30日
野球肘研究会夏合宿in仙台
8月10日(土)に野球肘研究会夏合宿in仙台に参加してきました。
成績不良例の検討では、上腕骨小頭離断性骨軟骨炎、肘頭疲労骨折について横浜総合病院スポーツ整形外科の河崎賢三先生が、MCL損傷、胸郭出口症候群については慶友整形外科病院の古島弘三先生が、リハビリテーションについては慶友整形外科病院リハビリテーション科の宇良田大悟先生が講演されました。
今後の当院での治療および研究に役立つお話をたくさん聞く事ができ、当院に持ち帰り、早速学んだことをリハビリカンファレンスにて発表しました。
来年もぜひ参加したいと思っています!
理学療法士 古賀、伊藤
2019年9月27日
消防訓練を行いました!
年に2回行われる消防訓練!
患者様を安全に誘導できるよう、車いすので避難や松葉杖をついての避難訓練を行いました。
また、1F玄関からの脱出が困難な場合を想定して、窓からの避難なども行いました。
各自が実際の火事を想定し、自分が行うべき行動を考えながら訓練できており、ためになる避難訓練となったと思います。
消火訓練では虹がでました
2019年8月29日
院内研修8月
8月は理学療法士による研修でした。
題して「膝に優しい生活、始めませんか?」~変形性膝関節症~
とても分かりやすく、笑いも交えながらの楽しい研修会となりました

皆さんは変形性膝関節症ってどんなものかわかりますか。
本来、膝というのは大腿骨と脛骨の関節面に関節軟骨というしなやかさと強度を兼ね備えた軟骨で覆われているものです。関節軟骨は、衝撃などを吸収するクッションの役割と、骨と骨の摩擦を防ぐ役割を担っています。
変形性膝関節症とは、簡単に言うと加齢などが原因で膝関節の軟骨がすり減り、膝の動きが悪くなり、痛みや腫れを引き起こす病気のことです。
2019年8月21日
就職説明会へ参加してきました③
8月20日(火)神戸国際大学の就職説明会へ参加してきました!多くの学生さんにご参加いただきありがとうございました。
説明会ではなかなか伝え切れない事もあります。また昨今、ネットの情報や噂などに惑わされたりもします。
ぜひ多くの職場を見学し、ご自身の目
で耳
で確認して下さい。
職場見学だけでも大歓迎です!
お待ちしております。
