2018年1月13日
新年会

いつもは忘年会なのですが、年末なにかとバタバタしておりまして。。。
今年は、新年会を開催しました
会場は、何度もお世話になっている忠助さん
料理もお酒も大変おいしゅうございました
忠助 兵庫県高砂市荒井町扇町11-18 ←宣伝
2018年1月 5日
明けましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。
2017年12月28日
バイスティック7原則(院内研修)
今年最後の院内研修は、「バイスティック7原則」について学びました。
対人援助にかかわる援助者の行動規範として有名なもので、私達医療に関わるものにもとても大切な話でした。

今年もたくさんの患者様に温かい言葉をかけていただいたり、気にかけていただきながら、私自身また一つ大きくなれたのではないかと思います。今後ともよろしくお願い致します。
2017年12月12日
クリスマスツリーの飾りつけを行いました!


遅くなりましたが先週クリスマスツリーを院内1階入口に飾りました。
クリスマスまでもう少しですね。
キリスト教圏では、クリスマスには主に家族と過ごし、クリスマスツリー(一般にモミの木)の下にプレゼントを置くそうです。
また、プレゼントを贈る気持ちである『愛』の日でもあると言われています。(Wikipediaより一部抜粋)
皆さんはどんなクリスマスをお過ごしになりますか?
また、プレゼントをどなたに贈りますか?
2017年11月30日
感染症対策(院内研修)
11/30(木)看護師による「感染症対策」の研修会が行われました。
